毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※あくまで主観です。人によって全然違います。
ヒマだったのでブログでも書こう。
ツイッターだとTL汚しになりかねないくらい長そう&考えがまだまとまってないからコッチで。
まず自分がネトゲをするにあたっての、『面白そうだな、やろうかな、続けようかな』って点。
・人が多い
まずはコレ。
基本的にOFFゲーをするタイプでは無く、皆とワイワイするのが好き。
・所謂「クリックゲー」では無い
ターゲットにあわせてボタンを押すと確実にHITする作業ゲーは飽きた。
狙う&キー操作で避ける っていうのは重要だと思う。
・個性が出る
自分のキャラに個性が出るとやりがいが段違い。
この点に関しては、未だにROを超える作品に出会えていない気がする。
(PSOの素手フォニュームも中々個性出てて好きだった)
・運営がしっかりしている
BOTだらけだとかチートだらけだとか論外。
いくら神ゲーであっても一瞬にしてゴミゲーに成り下がる。
・ソロ<複数人 の方が楽しい&効率がいい
ソロプレイ・ソロプレイヤーも大切だとは思うが、
ソロ狩りが出来てしまう → PTを組まない → ソロ増加 という悪循環な気がする。
ネトゲやるからには多人数の方がいい。
・ゲームに縛られすぎない
ひと狩り行くのに2時間以上かかったりするのはちょっとしんどいお年。
身体にもあんまり良くないだろうしw
・対人がある
殺伐とした対人も嫌いじゃないが、どちらかというとスポーツに近い対人。
・グラは重要視していない
あんまりグラフィックにはこだわらない。
内容が充実してりゃそれでいい。
かといって、萌えを狙った感全開のグラは正直好きになれない。
・月額である
これは、人がいっぱい居る事前提で。
過疎ってるのに月額だとゲーム自体が終了してしまう。
BOTを抑制する効果、厨坊抑制効果、過度な表現をするプレイヤー抑制効果等。
ここまでダラダラと書いてて気づいた。
今までやってきてハマったネトゲの共通点挙げてるだけだったwwwww
理想のネトゲ(キリッ
PR
まだプレオープンだし世界狭いしで飽きてきてたMFL。
しばらくログインしてなくて、
ぱっと公式見てみたら「アップデート」の文字。
ログインしてボス行ってみたら、
ボスがクソ強くなっててわろたwwwww
最初からこの難易度ならまだ許せるんだが、
急に強くなったから先にも進めないわ今までレベリングしてた場所行けないわで
にっちもさっちもいかなくなった\(^o^)/
今はかしこさ特化の妖精さん使ってるんだが、
ちょっと全受けのディフェンス特化作ってみようかしら。
昨日からMFLが始まりました。
cβと違い、若干レベルもあがりやすくなったのは○
塔の同時参加人数が減ったのは×
まぁ5人だと、サクサクってより手ごたえ自体無いので
これでよかったんじゃないかなぁー。
思ったよりバランス良いゲームになったかも。
後は塔オンラインさえ脱出できれば楽しいゲームになるやもしれんお!!
プレオープンで使う蔵にてテストをしてまいりました。
再生で出現するモンスターが増えたとはいえ、
cβ時の派生種+ウサギが1匹でしたので
ちょっとがっかりかなぁ・・・。
もっと種類増やして下さい;w;
あ、
cβで出てた強いモンスターが、同じディスクから出なくなってて悲しかったw
本番は何育てようかなぁ・・・。
はれて「MFL」のカテゴリーを作成!ぱちぱちぱちー(o*`∀´)o
割と時間さいて遊ぶ予定ではある。
年内はもつだろうjkwwwww
なんかちょっと流行ってるっぽかったけど、
ウチには合わんかもしれぬー。
ああいうタイプのゲームはスタダに乗り遅れると訳わからんなw
MFLのオープンβに期待!
βテストって兎に角面白いですねwwwwwww
なんとNPCがガン無視してくるという不具合がwwwww
公式発表では、負荷による不具合って言ってたけど、
あれ絶対プログラムミスですよwww
既存chのうち、同時に1人しか話しかけれない仕様くせぇwwww
明日のテストまでに治ればいいんだがな。
がちょっと面白そう。
がめぽだけど。
一応ネトゲの扱いになるっぽい。
なごなご曰くsns的な感じの。
音造(ONZO)
http://casual.mgame.jp/onzo/index.html
適当にクリックするだけでカンタンに曲が造れるというのがコンセプト。
実際適当にクリックして造った曲を右のプラグインに置いておきますね(・∀・)
VISTAだとあっちこっちで不具合出るけどめげずに頑張ってくださいwww
※ちなみにテッテケはトランス大好きなのでトランスしか造らない可能性が(「`ω´)「
昨日11日からペーパーマンのオープンβが始まりました。
サバイバルは作業ゲーでつまらない印象だが、
チームバトルは何やっても面白い。
だが、スチールバトルなのにずっと撃ち合ってるっていう
ルール把握してない人もまだまだ大量にいるんで、
チームサバイバル・チームデスマッチ・爆破ミッション?がオススメ。
kill / dead でチャンネル規制つくのはFPS初心者にはありがたいですね。
が、その値を調整したいが為に特攻死する人とか出てくるのでしょうかねぇ・・・?
まだ始まったばかりだし長い目で見守ろうと思います。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
My Twitter
コメント一覧
(07/05)
(06/08)
(06/02)
(05/30)
(05/30)
記事タイトル
(06/11)
(06/04)
(05/28)
(02/20)
(01/30)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/19)
(12/19)
カテゴリー別
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析