忍者ブログ
毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だめだー。

昼3時前後にならないと起きれなくなったー(`Д´)

 

 

今起きましたハイ。

 

なんか怖いっぽい夢みてました。

 

 

赤いハート型の風船をどこからか手に入れたんだが、

どうやらその風船が不幸をよんでる様子。

ウチの家の庭に、

人間を見つけたら行列をなしてついてくる蟻。見失うと自然発火して自爆する。

スイカ位の大きさのカブトムシの♂と♀が徘徊。

他にもなんかいろいろ出現してた気がするけど忘れた。

 

風船に触れるか何かしたら、その人が気が狂ってしまい、

元に戻すには何か集めないと戻れない。(この辺ゼルダっぽい)

 

まぁなんとかしてその赤い風船を手放そうとがんばるんだが、

何度手放しても手元に戻ってくる。

 

数回チャレンジしている内に、なんとか手元からは離れてくれた。

一軒隣の家へと飛んでいったのだが、なぜか屋根の上に人がいて、

しきりにその風船をつかもうとしている。

内心、「取るんじゃねえ!」とか思いながら眺めてると、

その内 私をみながら、聞いたことの無い名前を連呼してくる。

怖いからブロック塀の陰に隠れて様子を見ていたら、

風向きが変わり風船がこちらに帰ってきた。

それと同時に、3人のガキンチョが家の庭に飛び込んできて、

その風船を取った。

3人はうれしそうに表道路へと出て、風船をもって帰路についた。

だが、家の前の電線に風船を絡ませて、必死で取ろうと、

電線に飛びついて噛み付いたり、思いっきり引っ張ったりしてた。

遠くからその親っぽい人が、「ダメダヨー」とか言ってたのに私がキレて

何を言ったか忘れたが、ものっそい剣幕で怒鳴り散らした覚えが。

 

 

・・・と、こんな夢( ´¬`)

 

相当病んでるキガス( ゚∀゚)=3

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
突然失礼致します。
貴殿がとても危機的状況に陥っていると聞きま拝見させて頂いています。突然の書き込み失礼致します。
参考になるか分かりませんが以下に夢分析とやらを記します。
赤色は事故や危険を表していることもありますので十分に注意が必要。

風船は本人も実現するとは思っていない、「夢」や「憧れ」の象徴。

蟻は神経系の病気を暗示し、たかられた場所を記憶していれば、そこがそのまま患部を示していることがあります。例えば、歯や顎に蟻がたかっていたら、そこが実際に虫歯に侵されている可能性があります。さらに蟻のような小さな虫がたくさん現れる場合、よくあるケースではベッドの周囲や床の上が小さな虫だらけというイメージです。こういった夢は生活の不摂生、主に慢性的な食生活の不摂生から身体に負荷がかかっていること、また、生活環境に違和感を抱えているときに見ることが多くあります。重大な病気の予兆ではありませんが、今の生活状況や環境を改善しないかぎり、これらのイメージは、体調不良の根本原因を象徴しています。

爆発は、日常でストレスが溜まっていたり、感情が爆発することをあらわす。このまま生活を続けると感情が爆発してしまうことをあらわしています。

かぶと虫を逃がしたり、死なせたりするのは、チャンスを逃すことをあらわし、昆虫の大きさによってそのチャンスや情報の大きさを示しています。虫や昆虫のシンボルはほとんど夢主の体調や健康、身辺の環境に関係しています。

狂った人は、人間関係や恋愛のもつれ、病気や災難など突発的なトラブルを暗示しています。

集めることに関しては、ゴミやがらくたを集めるのは不摂生や疲労の反映。探しあぐねている、あるいは探し続けているイメージなら、現状の試行錯誤を反映。

屋根の夢は、あなたの地位や名誉、自尊心を表している事が多いです。屋根に安定感がない家や、屋根を怖がるような夢は、自分よりも大きな存在に脅えているときなどに良く見られます。

なにか名前を呼ばれるのは、あなたに何らかの注意を促している夢。誰が呼ぶかによって何に対しての注意かが描かれています。現状は危機的状態にある可能性大。

塀は、自分を保護するものの象徴。家族の庇護。何らかの心理的な障害を抱えていることが考えられます。

子供は、現在のままでは成長しませんよ。という忠告。自分の生き方や態度を見直す必要があります。

電線のように長く延びるものは、現状の体調不良を暗示することがあります。

噛むは、現状のストレスなどをあらわします。
怒鳴る夢は、周囲の人とコミュニケーションがうまくとれないことで、かなりストレスがたまり、相手への不満や自分のふがいなさを夢の中で怒鳴ることで発散させていることが考えられます。

人間、落ちる時は一瞬です。性根が腐ったまま20代前半過ぎればもう手遅れになります。
気をシッカリ持って生きてください。
本町の者 2007/01/07(Sun)01:57:52 編集
7日の記事決定w
詳しい分析ありがとうございます。
しかしながら、マイナスイメージばかりなのが理不尽に思えます( ゚∀゚)=3

よって自分で調べてみた!
7日の記事にまとめー。
teke 2007/01/07(Sun)15:44:20 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
My Twitter
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析
忍者ブログ [PR]