毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。
作業妨害用BGMできまんたー\(^o^)/
製作過程。
1、録音ボタンを押す。
2、気ままに演奏
3、無音部分をカット編集
あら不思議。
カンタンに30分強のステキ(死)なBGM完成☆彡
演奏ってレベルじゃねーぞwwwwwww
何の曲演奏してるのか分からんと思うが、
そこはまぁ深く気にするな。
聞くんじゃない、心の目で見るんだ!!
感想欲しいかもしれない。いろんな意味で。
聞きながらコメ残せwwwwwwww
改めて聞くと、前回から全然上達してない事がバレバレですねwwwww
何かの曲にしぼって、しかも譜面を作ったら上達するとは思うんですけどねー。
譜面無しだとどうしても同じ場所で間違えやすい。
指配置も思い出しにくいしね。
って事で、次回は何かの曲にしぼってお送りしたいと思います!!
お楽しみ(?)に!!!!
この際有料でもいいや。
マウスか何かで打ち込み→スコア(五線譜面)として出力してくれるようなソフト探してます。
適当にググったんだけど、BMとかポップンとかダンレボとかしかヒットしねえwww
それ以前に、風邪ぶり返したっぽくて頭痛くてダメだわ。
くっそーwwwwww
せっかく今日休日だったからフルート吹き放題ひゃっほうwwwwって思ってたのにwwwww
頭痛くて吹いたら脳に響くwwwwwww
あと、フルートにグリスって使わなくなった・・・の・・・?
グリスにゴミ付着→連結時に傷が付いて音が変に。
とかいうのが理由らしい。
よく知らないんだけど。
でもグリス無しだと硬くて入らないんだよね~。
楽器へし折りそうで怖いから私はグリス使う!!
音が変になっても私は分からんからいい(「`ω´)「
もっと上等なフルートを購入したら考える!!
所詮入門フルートさ!!(それでも5万強するんだけどね)
あ”~頭いてえ。
という記事を書いた数時間後に、偉大なるコキ先生が探してくれてましたwwwwww
http://www.cameo.co.jp/notepad/
ここのサイトにあるやつ。
ちょろっといじってみたけど、これすげー使いやすくていい感じwwwwwww
まさに求めてたものだ!!!!
これでじゃんじゃんばりばり吹けるぜ・・・・!!1
どうせ練習するなら録音しちゃおう。
せっかく周辺機器そろえたんだし。
って事で、練習場面を適当に録音してた訳ですが。
改めて聞くと酷いの何のwwwwwww
8年というブランクの恐ろしさを味わったぜ・・・!
まぁ、今日から不定期的にうpして行こうと思いますので、
てってけの成長を楽しめるかと思われます。
第1弾!!「yumiroze~『道』」 のつもり!!!1
トゥルル~wwwwwwwwトゥルル~wwwww
たったコレだけのサビが正確に吹けないwwwwww
アウアウwwwwwwwwwww
音楽というものに改めて快感を覚えるようになった。
ので、8年間のホコリを被ったフルートを引っ張り出してきてメンテ。
ケースに入れてたから中身は軽症で済んだw
高校2.3年の頃に1年とちょっと?習ってたんだっけー。
就職してから時間が無くなり辞めちゃったんだよねー。
・・・というより、単音の楽器であるフルートに魅力を感じなくなったんだよね当時は。
今はPCというアイテムを手に入れ、
自分一人で、主旋律とその他もろもろをミックス出来る時代になった。
それに気付いた時に音楽熱が再発したんですおねーw
久々に吹いてみたんだけど、
高音が全く出ないわ低音は弱々しいわで散々wwwww
音階の指使いもさっぱり忘れてるwww
1オクターブ分しか覚えてないとかダメすぎたwwwwwwww
というか息続かねえwwwwしんじゃうwwwwwwww
これからチマチマ練習して、何か吹いてみたいと思ってます。
それこそ完成までに数年かかりそうな気がするんですけどwwwww
一応メンテ器具やらチューナー&メトロノームやらマイクやら揃えてみたので、
練習環境は整った!
でも譜面とか無いんだけどどうしたらいいんでしょうwwwww
耳コピでいいよねwwwwww
っていう新しいジャンルの趣味のお話でした。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
My Twitter
記事タイトル
(06/11)
(06/04)
(05/28)
(02/20)
(01/30)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/19)
(12/19)
カテゴリー別
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析