忍者ブログ
毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニコニコの某実況主のリンクたどってたら、

「無双OROCHI」とやらに出会いました。


三国無双と戦国無双?を合わせた作品らしい。



見てたらやりたくなったので買ってきたwwwww





面白いですお^p^


PR

家電・家具は ある程度は 整えました。


どっちも9月1日に宅配したの間違いだったかなwwwwww

業者でごったがえしそうな気もしてきたwwwっうぇwwwwww




あとネット回線どうしようかなぁ・・・。


とりあえずADSL引いときます?とか言われたんだけど

正直何が何やら分からない\(^o^)/



光は、オーナーの許可もらった後に立会いがあって引けるか引けないかがあって

そこから工事の日程まで数ヶ月うんぬん・・・。




やっぱADSL引いとくか?

47Mで月額3000円くらいだしネトゲやらなきゃ不自由しない感じ。





ニコニコだけは見たいッ ドーン!!!11


あと2ch() 笑



コキセンセーのお店に行って色々聞きたいが時間がないおwwwww



「メニカム 日本語化」でヤフると、なぜか一番上に来るウチのブログ。


メニカムについては何も書いてないので書き足しておきます。



まず、

メニカムは『日本語化する程難しいソフトではありません』って事と、

たしか『日本語化しても英語の部分が大多数だったような・・・?』って事があげられます。


右下に出てくる厄介なロゴさえ消せれは、後は問題ないかと思われます。

ロゴの消し方は、

effectsタブ→text over videoで、show manycam.com logo のチェックを外すと

消えます。





コチラのサイト様が詳しく紹介されてるので、

どうしても日本語化を試したい方は参考にされてはいかがでしょうか!



新居の住所が正確にわからんワロスw


ネット環境整うのに数ヶ月かかりそうでゴワス!!


ケータイで更新する練習しておかないとダメなのでゴワス!!!1



母親が前から風邪気味だったんだけど、

とうとう父親にもうつったっぽい。



二人してゲホゲホいうてるお・・・!



これはテケテケにも感染フラグ・・・ッ!!



隣町のお祭りへ遊びに行ってきました!


早いうちから行ったんだけど、すっごい人なのな。

地元では考えられんほど賑わってた。


地元なんて予算の都合上、通年行われてた花火大会が中止になる位だからなwwwww

ケチくせえぜ市長さんヨォwwwwww




22日が花火で、23日はダンスとかの披露でした。


これ玄米が見たら結構感動するんじゃね?ってくらい

意外とクオリティ高かったです。



SS1枚!

夕暮れの祭り会場



























いい雰囲気!




今までお祭りではあんまりお金使わない派だったんだけど、

ここ最近の忙しさとかストレスとかあったんで

思いっきり羽広げて散財しました^p^;;




ちなみに人生初浴衣を着ました。

ハイパー動き難い。




あとは夜に花火して。

面白かったです!!



終わった終わった!


が、

問題は後から後から山積みに。


ちょっと疲れたので明日はお祭り行って気分転換してきまう。



近くのおすし屋さんにて。


やっぱり気まずいものなのか、まったく口を開かない両親w



てけ:「これうめぇwwwwwwwww」 チラッ


親:「^p^; ・・・・。」


てけ:「どうしたん舞雪。そんな緊張せんでもねぇ?wwww」 チラッ


親「^p^;;; ・・・・。」






沈黙過ぎたwwwwww





それでも後半はソコソコ話し合えてたっぽい。




親戚になるんだおねー。

そう考えると不思議!



嫁がめっちゃ緊張してるんだが

何とでもなると思うしそこまで緊張しなくていいと思うよwwww




久々に大型DQNクレーマーに当たったぜ・・・。


22時頃に店に電話があったのさ。

以下記憶をほじくりかえして羅列してみる。



DQN♂:「DvDキズ付いてて見れないんですけど・・・。」

てけ:「それは申し訳ございません、どのような状態でしょうか?再生途中で止まるとか・・・。」

D:「3分位で固まる。」

てけ:「そうですか、大変申し訳ございませんでした。

では次回ご来店時に無料レンタルさせて頂きますので・・・」


D:「ハァ!? 今お前何て言った?」

てけ:「え・・・、次回ご来店時に、同じ商品を1週間無料レンタルさせて頂きm・・・」

D:「お前何言っとるん!?こっちは金払って借りてんねんぞ!?持って来いや!!!!!」

D:「お前名前何って言うねん!!」


てけ:「てけてけと申します。」

D:「お前じゃ全く話にならん。上司の電話番号教えろや。」

てけ:「それでしたら只今店内に社員が居ますので代わります、少々お待ち下さい。」



あーあー面倒臭い客きたぞー?と思いながら社員へ連絡。



社員M:「お待たせいたしました、お電話変わりましたMと申します」




ここからは推測でしか無いんだが、

Dによると、


てけ:「DvD交換したるから店まで出向いて持って来いやwwwwwm9^p^wwwww」


って言われたぞ!てな風にとらえたらしい。


言われてみればそう聞こえん事も無いが、

家まで交換配達までの規約は無いのでウチの対応で間違いは無いはず。



相手の会員情報検索で自宅の住所を調べる社員。


M:「○○様でよろしいですね?」

→検索するが見つからない

M:「すみませんが、ご住所の方教えて頂いてよろしいですか?」

D:「なんでてめえに教えなあかんねん」

M:「配達するとなると住所をお調べして道を調べませんと到着できないので・・・」


→そりゃそうだわな?wwwww


で、

会員カード番号から調べる事が出来たんだが、






出てきた住所が大阪府!!









遠いわボケwwwwwwwww

ここ兵庫やぞwwwwwwwww

(車で往復5時間)






M:「あ・・・、お客様申し訳ございません、ご住所が大阪となっておりますが

ココでお間違えないでしょうか?」


→Dは多分「そこで合ってる」って答えたっぽい

M:「大変申し訳ございませんが、ちょっと距離がある為にお届けする事が出来ません。

速達で郵送させて頂くという形で・・・」


ダメだ持って来いって言ったっぽい



(↑の郵送しますダメだ持って来いを2回ほどループ)



M:「はぁ・・・、分かりました。ではまたこちらからお電話させて頂きます。」



いったん会話を切り、事務所へと向かったM社員。






しばらくしたら戻ってきたから、


てけ:「結局どうなりました・・・?」


って聞いたら、


M:「ん~?持って行ったよー」


てけ:「大阪までっすか?wwww早wwwwwwwwwww」



M:「いや、普通に○○市(車で10分以内)に居た」





てけ:「なんじゃそれwwwwwwwwww」








その日は対人恐怖症になったわwwww

全部の客がクレーマーに見えてきた\(^o^)/




キズ付いて見られんのは店側の過失ではあるんだが、

元はといえば借りた物を雑に扱う客が悪いと思わんかね。


新作が出て翌日にはキズまみれとか利用停止処分にしてやろうかと思うほど。


出来るだけ無料交換や他の付加価値つけてお詫びするんで(ウチの場合は。)

持って来いTELは簡便して下さいwwwwwww

店がまわらんくなるwwwwwww







っていう壮大なチラ裏でした。


こういう時ってブログ便利よね。


カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
My Twitter
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析
忍者ブログ [PR]