毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大波乱な予感がするテケテケです。
来る29日のアプデートにて、「アイテムコスト制」が導入されるそうです。
アイテム自体はたくさん持ち込めるんだが、各アイテムに使用コストが定められており、
使える量が制限されている。というシステムです。
大概の人は悲観するんです。
「これじゃヲリ前線でれない」「弓スカの天下じゃないか」「引退します\(^o^)/」等。
だが私は、これは微妙に神パッチじゃなかろうかと思っています。
RoD時代は、「リジェネ×10でアイテム枠1個使用」じゃなかったわけで。
リジェネ10個持つには、アイテム枠が10個必要だったのです。
つまり、戦争に行く前のアイテム選びから、戦略が始まっていたのです。
そういった「アイテムでの戦略面・計画面」がググっと上がるだろう今回のシステムは
私はおおいに満足しております。
仮に敵を仕留め損なったとしても、「回復アイテムを使わせただけよしとする」という
考えが生まれてくるわけで。
ハイリジェネやハイパワポを飲んで敵陣に突っ込むバカの数が多い国ほど、
後半回復アイテムが使えず死亡がかさむ、または前線が下がざるをえないという
状況になるわけです。
アイテムにコストを設けるだけで、これほどまでに戦争に戦略が生まれるのです。
長々と書きましたが、ぶっちゃけ、「戦略性」とかいう言葉大好きっ子なのです。
また微調整入るだろうけれど、とりあえずどうなるか見ものです(゚∀゚)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
My Twitter
コメント一覧
(07/05)
(06/08)
(06/02)
(05/30)
(05/30)
記事タイトル
(06/11)
(06/04)
(05/28)
(02/20)
(01/30)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/19)
(12/19)
カテゴリー別
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析