[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうする事に決めたテケテケです深夜にこんばんわ。
昨日になりますが、お昼から住所を頼りに、
車で40分以内にあるネカフェを回ってきました。
回ったといっても、件数にして12箇所程あり、地域別に分けると3種類。
今回はその中の1種「神戸西区」にあるネカフェ4件を回ってきました。
ここ雰囲気いいなー!ってトコがバイト募集してなかったり、一番遠かったり、
バイト募集しててROの1Day販売もある!と思ったら、外見が小汚かったり。
別に中入っちゃえばキレイなんだけどね。
ということで、明日は「加古川市」へ探索に出かけます。と思います。多分。
どこか(・∀・)イイ~♪とこ見つかるといいなー!!
ある程度予測はしてましたけどね・・・・
面接不合格m9^-^
負け惜しみじゃないが、
・工場内部が暗すぎ
・面接当日に面接官用意してないとかナメすぎ
・面接中に私に断わり無しにタバコ吸うなよ
・検査で応募したのに生産管理へ
・パートで応募したのにアルバイトへ
とかちょっと粗が目立つトコだったので落ちて良かった気がする。
受かったら受かったで、ちょっと小遣いかせぎしようと思ってた分だけ
ザンネンだなー( ´¬`)
もういっそバイトでもいいや。
明日からまた探すー( ゚∀゚)=3
結論から言うとだな。
採用率20%、不採用率80% ってトコじゃないかねぇ(゚∀゚)
体力ないって点に、やたらつっかかってきたしww
というかだな、パート・検査工程で面接を受けたハズなんだが、
勝手にアルバイト・生産管理にされそうなんだが・・・。
会社の言い回しでパート=アルバイトなら別にいいんだが、なぜ生産管理・・・。
受かったらちょっとやってみて、ダメなら即辞めでFAになりますた^-^
面接の何がめんどくさいかと言うと、やはり「履歴書」ですねぇ。
丁寧な字で1字1字キレイに・・・とかやってるとムキー!ってなります。
どうせ面接ん時に、
「この空白の期間は何されてたんですか^-^?」って言われるんだ!
氏ね!!!!!1
という記事を朝書いたんだが、
FEZを起動したまま履歴書書きに取り組もうとしたら、
エリさんに「履歴書?エクセルでいいんじゃない?ネットにフリーテンプレあるし」
と言われてハッっとなった(゚∀゚)!!!
今の時代、もう手書きじゃなくても許されるようになったのね(と決めた)
なんだ、じゃあラクチンじゃん^-^
って事で、ウザかった履歴書も手抜きできてひゃっほいヽ( ´¬`)ノ
もし落ちても、履歴書簡単だから数撃ちゃ当たる方式で面接受けるおw
月曜に面接決まったおー。
ハロワが相手先に電話したら、
「24歳♂でパートですって!?え、それでいいんですか?」
とか言われたらしい。
ゴメン病弱&そんなコンつめて働く気ありませんからwwwwww
それはッwwww無いだろうwww!ww!ww
はい取り乱しましたテケテケです。
たった今NDの方から電話がありまして、O病院面接結果を聞かされました。
タイトルと最初の文でお察しかもしれませんが、
不合格でしたwwwwwwwww
散々期待させといてコレですかw
まぁ途中から、「めんどくさそうな職場だなー」と思ってたけどね!!!!
コレで良かったんだよきっと!!!!!!
ぶっちゃけた話、「病院」という看板に目が眩んだのと、
「大金が欲しい」という欲望にかられてたので、
もし就職してても、長く続いたかどうかも怪しいもんでした。
良かったのだよコレで。 ハハハ。 こやつめハハハ・・・。
でだ。
明日わけわからん事を実行に、また本社に行かなアカンらしい。
なんでも、入社手続きして退社手続きするらしい。
い、意味分からんよNDさんw
いっそ一思いに辞めさせてくれッ orz
金があれば三ノ宮で遊んでくるんだが、そんな金ないしなー。
はやくバイト見つけないとなヽ( ´¬`)ノ
今日は朝から三ノ宮本社にて研修がありました。
さて。
ここで解かった事があった。
どうやら、『就職先:NBDPS(略称ND)、勤務先:O(オー)病院』となるっぽい。
※今更だが、会社名は伏字に(ぁw
NDへ入社する為の手続きから始まり、病院での応対訓練や、
医療保険のシステムについての勉強やらやってきました。
め、めんどくせー(゚∀゚;;)
というかだ。
まだO病院が合格したと決まって無いので素直に訓練受けれなかったんだがw
まぁ何にせよ、三ノ宮に行くのって結構な出費になるから、
あんまり研修はやめてほしいなーとおもうテケテケでした( ´¬`)
たった今 面談が終了しました。
あれだ。
面談じゃなくて面接じゃねえかッヽ(`Д´)ノ
NBDPS(仮)(略してND)って所に就職して、
勤務先はO病院って感じのシステムなんだが、
ND、まだ受かってなかったらしい(`Д´)
O病院では、いろいろ深いとこまで突っ込まれた質問をあびせられ、
なんとか答えきったものの、アレではあんまり印象よくねえなーってのが
今の感想ですヽ( ´¬`)ノ
業務内容聞かされてたら、なんかイヤになってきた(ぁ
ほんまに採用したい気あるんかとw
まぁすぐ辞められちゃ困るから、ある程度の現実を教えてくれたのだと
思いますけどね。
結論からいうと、
「受かればまぁキツいだろうけど頑張る」
「受からなきゃそれはそれでいい」
こんな感じヽ( ´¬`)ノ
最終的な合否は、明後日の30日(木)に結果が出るそうな。
楽しみなようなそうでもないような。
まぁがんばるますわー。
おはようございますテケテケです。
先日、面接に行きましたが、その合否が気になる所でした。
担当者いわく、「電話があったら合格、履歴書が返って来たら不合格」らしいのですが、
面接が終わって5時間後くらいに電話がありました。
内容は、「28日、O病院にてお偉いさんと面談をする」らしいのです。
これは合格と捉えていいのですかな(゚∀゚;)!?
もう合格って事にしておきます。
ほぼ3年のニート生活が実り、なんと医療事務に就く事にッ(ぁ
どんな展開やねんww
と自分でも驚きつつ、今度ばかりは早々に辞めたり出来ないので、
まぁがんばりたいと思います。
今日は仕事の面接がありますた。
派遣会社のような、そうでないような会社だったので(謎)、
わざわざ家から1時間程離れた三ノ宮まで出向きました。
三ノ宮の本社での集団面接っぽかったので、いったいどれだけの人が来るのだろうと
すっげー不安だったのだが、実際集まった人数(私含めて)3人。
は?これだけ?と、内心拍子抜けなてけてけでした。
私が志望しているO病院の医療事務員も、私だけでした。
つまり、ライバル0人。
これ・・・受かるんじゃね・・・?
適正検査や会社概要を聞き、いざ面接。
正直何を答えたか覚えてませんヽ( ´¬`)ノ
まぁ受かってりゃ儲けものって感じですね。
あーめんどくさかった(*`д´)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |