忍者ブログ
毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





基本であるボカロより、この人の歌を聞いた方がハマりやすいんじゃないかと思って

紹介させて頂きました。



これだけ歌えたら気持ちイイだろうなぁー( ゚∀゚)=3

PR

■ウォリアースキルについて
・ウォリアーの「大剣」「両手」が一度に与えるダメージ量が相対的に高くなっていると
認識しており、本件について「アタックレインフォース」の攻性増加量の低下、および
耐性減少量の調整を行います。

■スカウト スキルについて
・スカウトの「ハイド」について移動速度が速いため、敵への接近、攻撃回避等が
容易なスキルとなっていると認識しており、移動速度の低下を行います。
・「パニッシングストライク」について、スキルの使いやすさや当てやすさ といった
バランスを見直す必要があると認識しており発生時間を調整し当てにくくいたします。
・「トライヴェノム」について、平地で の集団戦において効果を発揮する攻撃スキルと
認識しておりますが、より高い効果を発揮できるよう貫通効果の付与を行います。




ですってさ!


大剣はやったこと無いから分からない。

ランペは確かに強いけど、味方に居ると頼りになるのも確かだから

別にあのままでもいいと思ってる。


敵はアシッドすればいいだけだしw



スカウトのハイド速度減少かー。

別に今のままでも良いと思うけどね。

見失うほうが悪いw

ディジーすれば(ry



パニの当てやすさ変更だが、

これはちょっと期待。

さすがに、ステップ回避後の着地に当たったりファーイの上を飛び越えて当ててくるとかは

納得できない部分があったもんねー。

パニしかしない味方も減って良い事なんじゃないかな。



次にトライヴェノム。

正直コレに貫通性能持たせるとめっさ強いんですけどwww

まず、

①意味不明な謎判定による攻撃消滅の激減

貫通属性により、虚像がキャラの前に出来てた場合、

今まではその虚像で消されていた攻撃が貫通して当たる様になるのではないか。

②逃げる敵への追い討ち

瀕死になると下がるのは当たり前。

ベノムはそういったキャラに当てるのが一番効果的だと個人的には思ってるのですが、

下がり始めると、逃げるキャラのズレが酷かったり他の人が庇ったりでまともに当てれない。

実はトゥルーと同射程を持つベノムが、同じ貫通属性を持つと絶対強スキル。

さすがにこのままでは強いので、いずれ弱体が入ると思います。

周りが危機感を抱かなけりゃずっとこの仕様かもしれませんねw




まずは体験楽しみたい。


嫁が聞いてて知った曲。


原曲はまぁ調教が難しいとして、歌ってみたシリーズがマジパネェwww


でも原曲が無いと始まらないという事で原曲リンクです。ドゾー。






かねてより生放送にてポケスナ配信をしていましたが、

開発陣の設置した壁が高すぎて少々挫折しているテケテケです|・ω・)ノ~こんてけは



現実逃避として、

逆に「最低ロースコア」を狙ってみようか!という配信をやってみました。




結果、

ハイスコアを狙う時と同じ苦行だったっていうオチwwww




ポケスナは鬼畜ゲー!(キリッ


ちょっと暇だったんで、インフラモードで遊んでみたんですよ。



インフラモードで、完全に野良のPTとして遊ぶのは初だった為、多少緊張しながらも

頑張ろうと決心していました。



だがしかし。


リーダーが外国人の部屋でしたー\(^o^)/



英語だけで会話するのでちょっと怖かったけど、

分かりやすい英語だけだったので助かりました。


翻訳ソフトとにらめっこしながら、落ちる時の挨拶を打ち込むのが大変でしたw




またPDPo2熱が戻ってきそうな気もしましたよー。


あんまりおぼえてません\(^o^)/


職場の人で、「ニコニコ動画」の批判してる人が居ました。


別に批判されようがどうでもいいんですけど、大っぴらに「○○がダメだ!」みたいな事言っても

全く持って説得力ないんですよねぇ。


実際の会員数増加率と、知名度的な事を考えても、ただの流行遅れの僻みにしか聞こえない。

また、数ある動画のたった数点を見て批判してるのもどうかと思うよw



もっと広い目線で見れたら自分の為にもなるし楽しみも広がるんじゃないかなーと思うんだが

面倒臭いんで放置します( `ω´)=3





多分消されると思うので消される前に是非どうぞ。

夜中に一人でワロタwww


長いことFEZってますが、

いまだに両手ヲリと大剣ヲリをやった事がありましぇん。


弓も殆どやってないなぁ。


弓はレインを降らす「作業」か、状況を判断した的確な射撃が必要となる為、

はっきり言って難しい職でした。

銃と違って攻撃被るしねぇ・・・。



まぁ弓の話は置いといて。



ちょっと大剣楽しそうだからやってみようかなーと思ったんだが、

オーブ装備がすげー普通の大剣しかなくてちょっと残念。


それでももしかしたら今日から大剣するかもねー( ゚∀゚)!?


ATの屋根から崖へという奇策は

相手領域外でしか使えない手でした。



そこでエクリを使う!!


正直盲点でした。


背が低いからそんなに崖のぼりに使えないだろうと思ってましたが、

ATのブランコ並みの高さがあり、崖すぐ傍に建てる事も可能なので

もしかしたらどこか有効な使い道があるかもしれない(「`ω´)「



ちょっとさがしてきまs

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
My Twitter
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析
忍者ブログ [PR]