毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
視聴しましたー( ゚∀゚)=3
~~~wikiより転写~~~
子供のころに大切にしていたものの、
いつしか放置されてしまったおもちゃや絵本といった宝物。
「ホッタラケの島」は、そうした“ほったらかし”にさ れた宝物を集めて作られた
不思議な“ほったらけの島”に、不思議なきつね「テオ」の後を追う内に
迷い込んでしまった女子高生「はるか(遥)」の 冒険が描かれる。
このストーリーのベースは、武蔵野に古くから伝わる民話。なくなったものを探すとき、
ハタヤ稲荷という神社にお参りして卵を授けると、探していたものが
帰って来るという言い伝えをプロデューサーと監督が膨らませたオリジナル・ストーリー。
~~~~~~~~~~~~
まず注目すべき点が、CG技術。
今のアニメとは一味違うタッチとなっています。
一部、CGは合わないだろう・・・という場面も見受けられますが、
見てる内に慣れますね。
最初だけ戸惑います。
色んな人がホッタラケにした品物が、色んな形に加工されてて、
それを見つけるのが中々楽しかった。
多少ネタバレになるんだけど、
「これはこうやって使うんだよ?→蓄音器」
これをもうちょっと昇華させると良かったかなぁ。
人間ならではの視点で使いこなせる事の出来る道具。
多少クセがあるものの、全体的によくまとまってて面白い作品でした。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
My Twitter
コメント一覧
(07/05)
(06/08)
(06/02)
(05/30)
(05/30)
記事タイトル
(06/11)
(06/04)
(05/28)
(02/20)
(01/30)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/19)
(12/19)
カテゴリー別
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析