毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなの真のチラ裏であるツイッターでつぶやけばいいんだが、
文字数的に収まりそうに無かったのでこっちで。
FEZ知らない人はさっぱり分からんだろうなw
過疎時刻の防衛側、人数割れのまま30分程経過。
他の戦場が終わり、その戦場に人が集まりだす。もちろん2ゲージ近く負けている。
ゲージは確かに負けているが、敵の領域がそんなに広く無い。
動き方を間違えなければ、時間切れで防衛勝利も十分にありえる。
・・・が、
テンプレ通りにオベ展開開始。
キマ2回ぶつけても負けるかもしれないゲージ差で
1からオベ展開してる場合じゃないだろうと。
そして、特に意味もなく前線特攻していくヤツ。
今からガチっても100%負けるだろうと。
まず、オベを一切立てず、皆一丸となって行動する。
折られるオベが無い→狙うは敵のオベだけ
敵のオベを折る→領域ダメージが減り、時間切れ防衛成功の確率があがる。
軍チャで、「今からテンプレ展開しても100%負ける、
敵のオベを折る事・死なない事だけを考えて動けば、もしかしたら時間切れで勝てる!」
という意味合いの発言をしたんだが、返ってきた言葉に唖然。
『それよりも、さっさとオベを前線に立てて
敵に折ってもらった方が早い』
目を疑ったわ・・・。
何がどう早いん?
勝つ気無いなら何でこの戦場に入ってきたん?
昔はこんなんじゃ無かった。
本当に勝ちにこだわって、皆で試行錯誤しながら頑張った。
考えに考えた結果、勝利を収めた時の喜びは比喩しがたいものだった。
・・・そうか、そういう事を経験した事の無いプレイヤーが多くなったのか・・・。
それなら確かに、上記のような発言をするプレイヤーが出現する意味も理解出来る。
いわゆる『温度差』ですね。
乙字が改変され、一時攻め有利(ってか攻め勝利)MAPがあったんですよ。
何とか防衛する事は出来ないかと考え抜いた人が居て、
その人の指示の元、防衛数連勝を収めました。
あの時の達成感は異常ですよ。
皆が一致団結して動けばココまで変われるんだ・・・!!と思った瞬間。
あれ以上の快感はどのネトゲでも味わって無い。
またそういうFEZをやりてぇ・・・。
いっそスコア廃止した方が、 『勝ち』 か 『負け』 しかないから皆真剣になるのかもしれない。
長くなりましたが、
1、2人がワーワー喚いた所で戦場なんて動きません。
テンプレ通りにしか進みません。
じゃあ、参加してる50人が『勝ち』を目指したら・・・!
どんな状況下からも諦めない事が、FEZの真の面白さへと繋がると思っています。
『勝ち』ましょう。
PR
部隊長が無期限休止を宣言。
ゆらりくらりとした雰囲気が快適だったんだが他の部隊を探すかなぁ・・・。
けど今のFEZが全体的に衰退気味で、あまりどこの部隊も活動してないんよね。
ウチが最近つなぐ時間ってのが夜1時~明け方なので、
その時に3.4人つないでる部隊がいいんだが・・・。
FEZももうちょっとなんとかならんかなぁー。
せっかく素材は良いんだから、色々挑戦していいと思う。
個人的には主に新建築辺りを。
イベントという名でテストプレイさせて、好評なら実装って感じで、
2週間に1回毎位で新しい建築物をガンガンプッシュしてって欲しい。
新職は今バランス悪いし、どうでもいい。
さっさとあと1つ追加して、3すくみの2個目を作ってしまうのもアリなんじゃないかと。
話がそれたな。
部隊さがしまわろーっと(・∀・)
またもエルソード首都じーちゃんの塔へ登る事ができましたああああ( ゚∀゚)=3
別に意味は無いんですけど!
ベノム貫通やらハイド速度減少やらパニ弱体やらの修正が入りました。
っつっても、3日限定なんですけれどね。
ベノムがガンガン入ってめっさ使いやすい。
引き始めの敵に入れるのは個人的に超オススメ。
イーグルスナイパーで比較的簡単に倒せますよ。
もうこの仕様で良いと思う。
ARFは使った事ないから全然わからんしどうでもよさじwwww
ためしにホネ3の動画を撮ってニコニコにうpしてみたんですが、
予想通りコメが大荒れしたので即消し余裕でした\(^o^)/
なんでFEZプレイヤーは動画みたら批判するんだろうね。
自分の動画撮影して自分で見直すと分かると思いますが、
客観的に見るのと実際プレイするのは全然違うんですよw
自分の声を録音して初めて聞いてみた時くらいイメージが違うと思います。
どうかFEZ動画ではやさしいコメントしような・・・!
別に批判コメは参考になる部分もありよかったんですが、
ID:○○はなんでそんな必死なん!?的な、
コメで大戦争が始まったので消しましたw
しかもうpして半日経っとらんwww
今後うpするとしてもコミュ限でしょうな( ゚∀゚)=3
多分バグなんでしょうが、
溜めゲイザー後の硬直が無くなっとりますwww
溜めゲイ→ファーイとか 溜めゲイ→ドレインとか出来るお!
ただルプス無いからドレイン意味ないけどなwwwww
■ウォリアースキルについて
・ウォリアーの「大剣」「両手」が一度に与えるダメージ量が相対的に高くなっていると
認識しており、本件について「アタックレインフォース」の攻性増加量の低下、および
耐性減少量の調整を行います。
■スカウト スキルについて
・スカウトの「ハイド」について移動速度が速いため、敵への接近、攻撃回避等が
容易なスキルとなっていると認識しており、移動速度の低下を行います。
・「パニッシングストライク」について、スキルの使いやすさや当てやすさ といった
バランスを見直す必要があると認識しており発生時間を調整し当てにくくいたします。
・「トライヴェノム」について、平地で の集団戦において効果を発揮する攻撃スキルと
認識しておりますが、より高い効果を発揮できるよう貫通効果の付与を行います。
ですってさ!
大剣はやったこと無いから分からない。
ランペは確かに強いけど、味方に居ると頼りになるのも確かだから
別にあのままでもいいと思ってる。
敵はアシッドすればいいだけだしw
スカウトのハイド速度減少かー。
別に今のままでも良いと思うけどね。
見失うほうが悪いw
ディジーすれば(ry
パニの当てやすさ変更だが、
これはちょっと期待。
さすがに、ステップ回避後の着地に当たったりファーイの上を飛び越えて当ててくるとかは
納得できない部分があったもんねー。
パニしかしない味方も減って良い事なんじゃないかな。
次にトライヴェノム。
正直コレに貫通性能持たせるとめっさ強いんですけどwww
まず、
①意味不明な謎判定による攻撃消滅の激減
貫通属性により、虚像がキャラの前に出来てた場合、
今まではその虚像で消されていた攻撃が貫通して当たる様になるのではないか。
②逃げる敵への追い討ち
瀕死になると下がるのは当たり前。
ベノムはそういったキャラに当てるのが一番効果的だと個人的には思ってるのですが、
下がり始めると、逃げるキャラのズレが酷かったり他の人が庇ったりでまともに当てれない。
実はトゥルーと同射程を持つベノムが、同じ貫通属性を持つと絶対強スキル。
さすがにこのままでは強いので、いずれ弱体が入ると思います。
周りが危機感を抱かなけりゃずっとこの仕様かもしれませんねw
まずは体験楽しみたい。
長いことFEZってますが、
いまだに両手ヲリと大剣ヲリをやった事がありましぇん。
弓も殆どやってないなぁ。
弓はレインを降らす「作業」か、状況を判断した的確な射撃が必要となる為、
はっきり言って難しい職でした。
銃と違って攻撃被るしねぇ・・・。
まぁ弓の話は置いといて。
ちょっと大剣楽しそうだからやってみようかなーと思ったんだが、
オーブ装備がすげー普通の大剣しかなくてちょっと残念。
それでももしかしたら今日から大剣するかもねー( ゚∀゚)!?
ATの屋根から崖へという奇策は
相手領域外でしか使えない手でした。
そこでエクリを使う!!
正直盲点でした。
背が低いからそんなに崖のぼりに使えないだろうと思ってましたが、
ATのブランコ並みの高さがあり、崖すぐ傍に建てる事も可能なので
もしかしたらどこか有効な使い道があるかもしれない(「`ω´)「
ちょっとさがしてきまs
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
My Twitter
コメント一覧
(07/05)
(06/08)
(06/02)
(05/30)
(05/30)
記事タイトル
(06/11)
(06/04)
(05/28)
(02/20)
(01/30)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/19)
(12/19)
カテゴリー別
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析