毎日更新やめましたー(笑) twitterメインにするかも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめに。
まだ検証中の結果なので、おおっぴらにはしないで下さいなw
↓ ↓
検証その3にて結論が出ました。(大した結論ではありませんが)
先ほど2戦争して、それぞれアラート1と2のオベを折ってみた。
折る寸前と折った直後のSSがあればいいのですが、
妨害が入ったり他人に壊されたりで、あんまり信用できないデータだという事を先に述べておく。
検証する前に、支配領域の%算出方法。
支配領域は60ドットか61ドット。
60ドットに定めた方が計算も楽なので、仮に60ドットとする。
■パターン1 (そろそろアラート2になると思われるオベ)←5月18日:仮説検証の為追記
敵支配領域が28ドット=28/60*100=46,7%時に
アラート1のオベを破壊
減少ドット数=11ドット前後。
計算上のダメージ=40%以上なので7ドット×アラートレベル1=7ドットダメージ。
※計算と現実に大きな差が出た。
7ドットダメージを1倍ではなく1,5倍した場合、
「10,5ドット」と、実際の数値に近づく。
■パターン2 (アラート2に変化した直後)
敵支配領域が14ドット=14/60*100=23.3%時に
アラート2のオベを破壊
減少ドット数=10ドット前後。
理論上のダメージ=20%以上なので5ドット×アラートレベル2=10ドットダメージ。
※こちらはほぼ一致。
・・・。
なんという事でしょう。
まだ2回しかデータが取れてないので確かでは無いが、
アラートレベル1のオベを折ると、「領域ダメ×1倍」ではなく、
(5月18日追記:
この様子からすると、アラートレベル3を折った場合、
「領域×3倍」では無い可能性も浮上してきた。
アラート3オベのデータは後でまた検証するとして、
アラート1オベの倍率が
(常時ダメージ倍率が成長する。詳しくは検証その3にて。)
アラート2まで育たないであろう若いオベを折った場合でも、
(領域50%分)8ドット×(仮にアラート1オベ倍率)1,5倍=12ドットダメージ
12ドットダメージかよ・・・w
アラート2まで育つのを待つより、さっさと折っても良い数値だな。
5月18日訂正:目に見えて分かるアラートレベル以外の計算式がありそう。
5月18日の~検証その2~以降をご覧下さい。
まだまだ検証が必要です。
明日から2連休なので、頑張って調べてみます。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
My Twitter
コメント一覧
(07/05)
(06/08)
(06/02)
(05/30)
(05/30)
記事タイトル
(06/11)
(06/04)
(05/28)
(02/20)
(01/30)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/19)
(12/19)
カテゴリー別
ブログ内検索
過去履歴(月)
プロフィール
HN:
teketeke
性別:
男性
趣味:
ネトゲ(゚∀゚)?
アクセス解析